スマートウォッチ スマートウォッチ
スマートウォッチ
磁石 磁石
マッサージ上 マッサージ上
マッサージ下 マッサージ下
ゲームコントローラー ゲームコントローラー

製品開発の
こんな経験ありませんか

お悩み一覧

このような
事態を避けるために・・・
振動の力で
製品の可能性をひろげませんか?

  1. 触覚
  2. 聴覚
  3. 駆動
  4. 小型

Features
レゾナントデバイス
(振動デバイス)の
4つの特徴

  1. Features01
    振動をつかった触覚の再現
    • 感覚再現の例
    • ペンを動かしてみてください

      マウスが机と指が画面とこすれる感覚が
      伝わりましたか?
      その感覚、再現できます。

    • なぜ、リアルな触覚表現が
      可能なのか。

      • パワフル&
        使い勝手の
        よい振動
        1Gを超える強い振動を広い周波数の帯域で発生させることができます。
      • 回転型
        モーターを
        つかわず
        静かな振動
        共振や電磁石を利用した振動で、回転型モーターと比較して格段に静かです。
      • クイックな
        レスポンス
        応答性がよく、指向性を持っているため、狙ったときに狙ったポイントへ必要な振動を伝えることができます。
    • 回転型振動モーターでは
      実現できない
      繊細な動作によって
      リアルな触覚が
      生み出されます。

    • 一般的な回転型振動モーター
      との比較データはこちら
      比較データ ※各項目は定格電圧で測定しています。
      ※CLF-25WXと同等品にて測定しています。
    • 「レゾナントデバイス」を
      つかった製品例
      • ゲーム機コントローラー
      • タッチパネル
      • タッチペン
    • さらに

      遠く離れた物の
      触覚も再現できる

    • 遠くの出来事を
      近くで体験

      例えば、遠くにある水の入ったペットボトルを振ると、自分の手元にある空のペットボトルに水が入っているかのような感触を得ることができます。

    Contact

    製品の詳細、事例が確認いただけます
    無料相談・資料をみてみる
  2. Features2
    振動をつかって音を生みだす

    家具や鏡、壁などさまざまな物が
    音源になる

    • 活用例机から音をだして
      スピーカー代わりにする。
    • 活用例洗面台の鏡から
      ニュースを流す。
    • 活用例部屋の壁全体から
      音楽をならす。
    振動によって
    どこでも音をうみだせる
    「レゾナントデバイス」を
    つかった製品例
    • スマートミラー
    • 骨伝導イヤホン
  3. Features3
    振動をつかって物を動かす

    繊細な振動によりあらゆる効果を生みだす

    ただの振動では
    実現できない感覚をうみだし
    マッサージなどに活かす
    振動イメージ
    「レゾナントデバイス」を
    つかった製品例
    美顔器・マッサージチェア
  4. Features4
    機器のサイズにあわせた実装

    実装先の機器サイズにあわせて最適なデバイスサイズが選択可能。

    「レゾナントデバイス」を
    つかった製品例
    • スマートウォッチ
    • 様々なデバイスに最適な製品をラインナップ

    レゾナントデバイス技術で
    製品開発を支援する

    製品特徴

    デバイス体験について

Contact

製品の詳細、事例が確認いただけます
無料相談・資料をみてみる

Line up
製品ラインナップ

タイプ 機種名
ZLB-12SX04(USZ3) USZ ZLB-12SX04
(USZ3)
CLF-10WX01 LVC CLF-10WX01
CLF-16WX02 CLF-16WX02
CLF-20WX(Φ20×24) CLF-20WX
(Φ20×24)
CLF-20WX(Φ20×11.5) CLF-20WX
(Φ20×11.5)
CLF-25WX02 CLF-25WX02
DVF-D3WL DDA DVF-D3WL

まずは簡単4ステップ

ご納品までの流れ

相談してみる