

厚みわずか8mm!薄型エンコーダ
大変ご好評を頂いている、ミネベアミツミの光学式エンコーダ搭載ステッピングモーター。エンコーダ部の厚みが僅か8mm~と、業界随一の薄さを誇ります。何故この様な薄型設計が実現できたのか。その秘密を少しご紹介します。
公開日:
更新日:
エンコーダ薄型化の秘密
1
薄型の独自構造エンコーダを社内で設計
薄型化を実現するために、エンコーダ機構とエンコーダカバーは、モーターサイズに合わせた専用の設計。
一般的な市販品を組付けた場合と比べ、半分程度の薄さとなる「厚さ8mm~」が実現できました。
尚、フランジは標準タイプとの共用のため、コスト抑制も意識した設計となっております。
ミネベアミツミ製・薄型エンコーダ搭載品の構造


巻線の線処理部を新構造のパーツへ
市販品を後付けで組付けた場合

当社製エンコーダ搭載品の場合

2
反射型エンコーダ採用による薄型化
ミネベアミツミのエンコーダは反射型。
一般的な透過型エンコーダが上下でコードホイールを挟み込むのに対して、反射型は素子のみとなりますので、構造的にスリム化できます。
透過型エンコーダの場合

左右でコードホイールを挟み込む構造
反射型エンコーダの場合

コードホイールを挟み込まない構造
3