リチウムイオン2次電池保護ICは高耐圧CMOSプロセスによるリチウムイオン/リチウムポリマ2次電池の過充電、過放電および過電流保護ICです。リチウムイオン/リチウムポリマー2次電池の過充電、過放電、放電過電流、充電過電流及び短絡の検出が可能です。内部回路は電圧検出器、短絡検出回路、基準電圧源、発振回路、カウンタ回路、論理回路等から構成されています。
概要
MM3508Aシリーズは、リチウムイオン/リチウムポリマ二次電池2~4セル直列用のダブルプロテクト用ICです。タイマ回路を内蔵しており、検出遅延時間の設定が可能です。ラッチ機能により検出時の出力を一定時間保持することを可能としており、Fuse切断時間を一定にすることが出来ます。また、Fuse切断後に、高電圧になっているセル電圧を降下させる機能を持っています。
- 
- 
2~4セル用 セカンドプロテクト用 
- 
(1) 過充電検出電圧/ヒステリシス電圧の選択範囲と精度 
 ●過充電検出電圧 4.0V~4.5V, 5mVステップで選択可能 精度±20mV
 ●過充電ヒステリシス電圧 検出電圧-500mV~-50mV, 50mVステップ 精度±20%
 (2) 過充電検出遅延時間の選択範囲
 ●過充電検出遅延時間 1ms~(1ms×2n1)+(1ms×2n2)で選択可能
 ※n1・n2は0~13までの任意の整数2つを選択可能。(ただし、n1≠n2)
 (3) 低消費電流
 ●Typ. 3.5μA, Max. 5.0μA(Vcell=4.0V)
 ●Typ. 0.15μA, Max. 0.30μA(Vcell=2.3V)
 (4) 一定時間FUSE切断信号を出力、FUSE切断後に60KΩ(Typ.)の放電抵抗でCELL電圧を放電します。
 放電後、CELL電圧が放電解除電圧以下になると放電停止します。
- 
以下のテーブル内の矢印アイコンを押下していただくと、昇順から降順と順番に切り替わります。 スクロールできます 製品名 パッケージ ラッチ機能 スタンバイ機能 過充電 
 検出電圧
 [V]過充電 
 検出遅延時間
 [s]MM3508A01RRE SSON-6A 〇 〇 4.220 4.100 MM3508A02RRE SSON-6A 〇 〇 4.350 4.100 MM3508A03RRE SSON-6A 〇 〇 4.450 4.100 MM3508A04RRE SSON-6A 〇 〇 4.320 4.100 MM3508A05RRE SSON-6A 〇 〇 4.370 4.100 MM3508A06RRE SSON-6A 〇 〇 4.500 4.100 MM3508A07RRE SSON-6A 〇 〇 4.375 4.100 
- 
関連データ
注目製品
ミネベアミツミの半導体が選ばれる理由
開発・設計・製造までの一貫体制で高性能な半導体を提供します
 
 
 
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
 
 
 
 
 
 


