概要
MM3609は、センサから出力されたアナログ信号をデジタル信号に変換及びデジタル信号処理を行い、後段のマイコンなどホストへデジタル通信で出力するアナログフロントエンドICです。多種多様なセンサに対応します。
特長
① 広いダイナミックレンジを持つ24bit⊿ΣADCを搭載
② センサに必要な補正係数をIC内の不揮発性メモリに格納可能
③ 通信インターフェースはI2C またはSPIを選択可能
④ 温度センサ内蔵、外部センサの温度特性を補正可能
⑤ オシレータ内蔵、外付け発振回路不要
⑥ ユーザーに最適な実効分解能またはデータ出力レートを選択可能
⑦ センサ駆動方式として定電流/定電圧の2モードに対応
⑧ 外部センサ用のON/OFFスイッチでセットの待機電力を大幅削減
仕様
入力チャネル数 [ch] |
分解能 [bit] |
---|---|
Resistance 2CH | 24 |