ディスチャージICは電源ICの出力容量を放電するICです。トランジスタとインバータで構成され、電源ICのイネーブル信号と連動してオフシーケンスをコントロール可能です。1ch~3chの製品を提供しています。
概要
本ICは、電源オフ時にコンデンサの電荷を放電して急速立ち下げを行うディスチャージICです。
主な用途は、マイコン、SoC、イメージセンサ等の複数
電源のオフシーケンス設定、電源急速立ち下げです。
MM3818は3出力あり、外部接続で様々なオプションを可能にします。
-
-
・電源の立下げシーケンス制御
-
3ch 正電圧ディスチャージ
-
スクロールできます
ディスチャージ電流
[mA]絶対最大
定格
[V]推奨動作電圧
Min.
[V]推奨動作電圧
Max.
[V]ON時消費電流
[μA]OFF時消費電流
[μA]動作周囲温度
Min.
[℃]動作周囲温度
Max.
[℃]200 7.0 1.1 6.5 0.1 0.1 -40 85 -
関連データ
注目製品
ミネベアミツミの半導体が選ばれる理由
開発・設計・製造までの一貫体制で高性能な半導体を提供します