呼び記号は型式名称と仕様名称によって構成されます。
NMB呼び記号はミネベアミツミ独自の呼び方式です。JIS呼び記号は、JIS B 1513で定められた呼び方式を参考にしています。
NMB 呼び記号
型式名称 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本記号 | ||||||||||||||||||||||||||
材料記号 | 系列記号 | 寸法記号 | ||||||||||||||||||||||||
詳細 3. 材料 | - | - | ||||||||||||||||||||||||
表示例 DD | R- | 1560 | ||||||||||||||||||||||||
|
■ラジアル玉軸受(メートル)
■ラジアル玉軸受(インチ)
■スラスト玉軸受 T-
■特殊タイプ
|
外径寸法‐内径寸法を列記して表示する。
例)メートルサイズ
X 内部設計記号 基本記号で内部設計の違いがある場合に、基本記号のあとに表示する。 例) 1560X2 |
型式名称 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
補助記号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シールド・シール記号 | 音響・特殊記号 | 保持器記号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳細 4. シールド・シール | - | 詳細 5. 保持器 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
表示例 ZZ | MT | R | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
両サイドに取り付ける場合は重ねて表示する。
例) ZZ、DD 等 |
|
|
仕様名称 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
等級記号 | すきま記号 | 潤滑剤記号 | グリース封入量記号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳細 7. 公差と等級 | 詳細 9. 内部すきま | 詳細 18. 潤滑剤 | 詳細 18. 潤滑剤 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
P0 | P25 | LY121 | L | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メートル寸法系列
インチ寸法系列
|
ラジアルすきま
※表示方法 例) ラジアルすきま |
潤滑剤種類
|
注1 封入量は内部空間容積に対する割合で表す。 注2 一部のミネチュアサイズの軸受では封入量を補正する場合がある。 |
NMB型式表示例 (1)

NMB型式表示例 (2)

JIS呼び記号
型式名称 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本記号 | ||||||||||||||||
材料記号 | 系列記号 | 内径記号 | ||||||||||||||
詳細 3. 材料 | - | - | ||||||||||||||
表示例 無表示 | 60 | 8 | ||||||||||||||
|
|
X 内部設計記号 基本記号で内部設計の違いがある場合に、基本記号のあとに表示する。 |
型式名称 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
補助記号 | ||||||||||||||||||||
保持器記号 | シールド・シール記号 | 特殊記号 | ||||||||||||||||||
詳細 5. 保持器 | 詳細 4. シールド・シール | - | ||||||||||||||||||
※樹脂保持器には、他の樹脂材料もある。 |
両サイドに取り付ける場合は重ねて表示する。
例) ZZ、DD 等 |
|
仕様名称 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
すきま記号 | 音響記号 | 等級記号 | 潤滑剤記号 | グリース封入量記号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳細 9. 内部すきま | - | 詳細 7. 公差と等級 | 詳細 18. 潤滑剤 | 詳細 18. 潤滑剤 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
M3 | MT | P5 | LY121 | L | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラジアルすきま
|
|
|
潤滑剤種類
|
注1 封入量は内部空間容積に対する割合で表す。 |
JIS呼び記号表示例
