- プレシジョン・メカニカル・コンポーネント
プレシジョン・メカニカル・コンポーネントの課題解決事例 ─ ターボチャージャー用メインシャフト編 ─
課題解決事例
ターボチャージャー用メインシャフト編
圧倒的な振れ精度と
高温環境下での高い耐摩耗性を実現
課題
ターボチャージャー用メインシャフトは、排気ガスによる数百℃に達する高温環境と、数万から数十万rpmの超高速回転という、自動車部品の中でも特に過酷な条件に晒されます。この極限環境下では、一般的な材料や加工方法では、摩耗や変形が生じやすく、ターボチャージャーの性能低下や早期破損が生じてしまいます。
解決方法
お客様からご指定いただいた特殊材に対して、ベアリングの製造で培った超精密加工技術を活かし、5μm以下の高い振れ精度と高温環境下での高い耐摩耗性を実現します。
卓越した耐摩耗性と高精度加工
ターボチャージャーのメインシャフトは、排気ガスによる数百℃に達する高温環境と、数万から数十万rpmの超高速回転という、自動車部品の中でも特に過酷な条件に晒されます。この極限環境下では、一般的な材料や加工方法では、摩耗や変形が生じやすく、ターボチャージャーの性能低下や早期破損という課題に直面します。
この課題に対し、ベアリング製造で培った超精密加工技術と材料特性を最大限に引き出すノウハウで、お客様からご指定いただいた特殊材の特性を深く理解し、最適な加工条件を見出すことで、高温環境下での極めて高い耐摩耗性を実現しました。これにより、シャフトの長寿命化に貢献し、ターボチャージャー全体の信頼性向上というお客様の課題を解決します。
さらに、超高速回転するシャフトにおいて、わずかな振れも振動や異音、さらには破損の原因となります。PMC独自の精密加工技術と厳格な品質管理体制により、振れ精度5µm以下という極めて高い精度を実現。この卓越した振れ精度は、ターボチャージャーの静粛性と高効率な回転を確保し、車両のNVH(Noise, Vibration, Harshness)性能向上にも貢献することで、お客様の製品の質を高めることに寄与します。

設計から出荷までの一貫した社内管理体制
自動車産業の生産計画は、市場の変動やモデルチェンジにより常に変化し、時には多品種少量生産、またある時には急な需要増に対応するための大量生産が求められます。このような多様な生産ニーズに対し、外部サプライヤーに依存する場合、品質のばらつきや納期遅延のリスクが課題となることがあります。
ミネベアミツミは、ターボチャージャー用メインシャフトの設計、鍛造、熱処理、そして研磨に至る全ての工程を社内で一貫して管理してます。この強固な社内一貫生産体制で、お客様の多様な生産ニーズに対する最適なソリューションを提供します。
高品質の保証

各工程間での密接な連携と、社内基準に基づいた厳格な品質管理により、部品のバラつきを最小限に抑え、均一で高い品質を保証します。特定の工程で問題が発生した場合でも、迅速に原因を特定し、対策を講じることが可能です。
柔軟な生産対応

各工程の連携がスムーズであるため、需要の急増にも柔軟に対応できる強固な生産能力を確立しており、効率的な大量生産を可能にします。お客様の安定した生産計画に貢献し、機会損失のリスクを低減します。
安定供給の実現

全ての工程を社内で管理することで、外部要因によるサプライチェーンのリスクを最小限に抑えています。予期せぬトラブルや災害が発生した場合でも、社内での迅速な対応が可能であり、お客様への安定した部品供給をします。
この一貫生産体制は、お客様の生産計画の安定化、品質問題の低減、そして最終製品の競争力強化に直結し、お客様のサプライチェーンにおける課題を解決します。
切削加工品も柔軟に対応
ミネベアミツミの精密加工技術は、自動車産業が求める厳しい要求に応えます。エンジンの核となる部品から足回りの重要部品に至るまで、当社の技術はミクロン単位の厳密な寸法精度を実現し、部品の組み立て性と性能を向上させます。また、長年にわたる研磨技術で得たナノレベルの滑らかな表面粗さは、摩擦抵抗を大幅に低減し、部品の長寿命化と燃費効率の改善に貢献します。さらに、鍛造や熱処理を一貫管理することで、高温・高圧・高回転といった過酷な環境に耐える高い耐久性を確保します。
ミネベアミツミは、自動車の電動化や高性能化に伴う、お客様の多岐にわたる課題に対し、柔軟かつ最適なソリューションを提供します。お困りのことがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。



まずはお気軽にご相談ください
IATF16949独自取得
自動車産業のサプライヤーには、製品品質だけでなく、品質マネジメントシステムそのものに対する国際的な要求水準が非常に高く設定されています。特に、グローバル市場での競争力を維持するためには、IATF16949のような厳しい国際規格への準拠が不可欠です。
この自動車産業特有の厳しい要求に対し、ミネベアミツミではプレシジョン・メカニカル・コンポーネント(PMC)製品としてIATF16949を独自取得しています。
-
信頼できる品質マネジメント:加工工程開発から生産、出荷、そして顧客サービスに至るまで、全工程における品質管理プロセスが国際基準に準拠していることを証明します。これにより、お客様は常に高い品質基準を満たしていることを確信でき、品質管理レベルの確認の手間を省くことができます。
-
リスクマネジメントの徹底:製造プロセスにおける潜在的なリスクを特定し、それを最小限に抑えるための仕組みが構築されています。これにより、不良品の発生を未然に防ぎ、お客様の生産ラインへの影響を最小限に抑え、歩留まり向上の課題を解決します。
-
継続的改善へのコミットメント:内部監査員資格を持つ部内メンバーによる監査により、定期的に品質マネージメントの有効性を評価し、継続的な改善活動にも取り組んでいます。これにより、常に最高の品質とサービスを提供できるよう進化し続け、お客様の製品品質向上に貢献します。
IATF16949

PMC製品がIATF16949を独自に取得していることは、PMCが自動車産業の厳しい要求水準を深く理解し、それに応えるための強固な基盤を持っていることの証です。PMCの製品を採用することによって、自社の製品の信頼性向上に繋げることができます。