概要
このICは、外部構成される機能の一部をベーシックモデルに内蔵した伝送用通信ドライバーICで 1対のワイヤー(ツイストペア線等)でバス回線を構築できます。
通信時に必要となる入力信号合成回路、バスラインをドライブする出力段、及び単電源で動作できる様5V電源回路を内蔵しています。
送信ユニットと受信ユニットによって処理される信号の波形にAMIが採用されています。
耐ノイズ特性に強く、電話機器、セキュリティ機器、オーディオまたはビデオ機器、空調機器、およびその他のさまざまな機器を長いバス回線で接続してても相互通信が可能となります。
内蔵機能
・入力信号合成回路
・バスラインをドライブする出力段
・5V電源回路
仕様
通信ライン本数 | 信号波形 | 伝送速度標準 [kbps] |
伝送速度 上限 [kbps] |
伝送距離 上限 [m] |
接続台数 上限 |
---|---|---|---|---|---|
2 | AMI | 9.6 | 100 | 1200 | 256 |
通信ライン本数 | 信号波形 | 伝送速度標準 [kbps] |
伝送速度 上限 [kbps] |
伝送距離 上限 [m] |
接続台数 上限 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | AMI | 9.6 | 100 | 1200 | 256 |
製品名 | 動作温度範囲 下限 [℃] |
動作温度範囲 上限 [℃] |
Vcc 動作電圧 下限 [V] |
Vcc 動作電圧 上限 [V] |
推奨バイアス電圧範囲 下限 [V] |
推奨バイアス電圧範囲 上限 [V] |
消費電流 typ. [mA] |
送信出力電圧 下限 [Vpp] |
送信出力電圧 上限 [Vpp] |
出力信号対称性 下限 |
出力信号対称性 上限 |
受信感度 下限 [Vpp] |
受信感度 上限 [Vpp] |
耐ノイズ特性 下限 [Vpp] |
入力インピーダンス [kΩ] |
ブートストラップ出力電圧 [V] |
---|