特長

■ 簡単な操作で各種強度試験が可能
■ 操作性を追求した画期的なデザイン
見易いデジタル表示、使いやすいキー配置、ワークやジグを置くスペースを確保
■ ボールねじ化により JIS B 7721に準拠し、引張/圧縮/曲げ試験が可能
袋の開封力、接着力、はく離力、粘着力、フィルムの引張力、圧入・かしめ、部品の抜去力測定、各種材料・製品の曲げ強度測定、変位測定にエンコーダーを使用し、0.01mmの分解能でポジションを測定
■ 便利な機能や安全装置が充実
自動反転機能(試験力、又は変位設定)、ピーク検知機能、試験力表示レンジ切換(1倍/10倍)、試験力オートゼロ機能、ロードセル登録、試料破断検出機能、通信機能(USB2.0/1.1準拠)、オーバーロード防止機能、測定器、ロードセル、データ収集ソフトウェア、通信ケーブルが標準付属。
仕様
仕様名 | 仕様内容 |
---|---|
最大試験力 | 50 N / 200 N / 500 N / 1kN |
移動クロスヘッドストローク | チャック間にて20 ~310 mm [20~460 mm] (別売品のチャック(PCH-500N-012)取付時) |
移動クロスヘッド速度 | 標準試験速度 ・S500: 50, 100, 200, 300, 400, 500 mm/min ・S400: 40, 75, 100, 200, 300, 400 mm/min ・S300:30, 50, 100, 150, 200, 300 mm/min ・S200: 15, 20, 50, 100, 150, 200 mm/min ・S100:10, 20, 30, 50, 75, 100 mm/min ・S50:5, 10, 20, 30, 40, 50 mm/min ・S20:1.5, 2, 5, 10, 15, 20 mm/min |
リターン速度 | 試験速度、もしくは RAPID RETURN (速度選択の最速値) オーバーシュートレス機能付 |
速度精度 | 設定速度の±3 %(無負荷時) |
変位測定分解能 | 0.01 mm |
試験力表示 | 5桁デジタル表示 レンジ1 : -50.00~50.00/-200.0~200.0/-500.0~500.0/-1 000.0~1 000.0 レンジ10: -5.000~5.000/-20.00~20.00/-50.00~50.00/-100.00~100.00 |
測定レンジ | 1倍、10倍より選択 |
測定精度 | 相対指示誤差±1.0 % (JIS B 7721 1等級相当) |
ピーク検知機能 | 付属 |
オートゼロ | 「ZERO」キーにより自動ゼロ点調整 |
アナログ出力 | DC-5V~DC5 V (出力コネクタ:BNCメス) |
安全装置 | オーバーストローク防止用リミットスイッチ 作動時、移動クロスヘッドの動作を停止させます。 移動クロスヘッド動作範囲の上下任意の位置に設定が可能です。 |
緊急停止スイッチ | 動作時、全ての電源を遮断します。 |
オーバーロード防止 | 試験力値が使用しているロードセル定格容量の102 %に達した時、移動クロスヘッドが停止します |
通信機能 | (USB接続ポート) USB2.0/1.1準拠 (コネクタ:Bタイプメス)、通信回数:20 回/s |
使用温度湿度範囲 | 温度 5 ℃~40 ℃、湿度 20 %~80 %RH (結露なきこと) |
電源電圧、周波数 | 単相AC100 V±10 V 50/60 Hz |
消費電力 | 約300 W |
外形寸法(W×H×D) | 475×710×347 mm [475×860×347 mm] (但し突起部含まず) |
質量 | 約18 kg [約19 kg] |
標準付属品 | ロードセル(50NB、200N、500N、1kNから1台選択)、 AC100 V用電源ケーブル片側3Pプラグ(2P変換アダプタ付) 2.4 m、ミゼットヒューズ (5 A)、通信ケーブル (2 m)、取扱説明書 1部、データ収集ソフトウェア (USBドライバを含む、CD-ROM 1枚) |
別売品 | アナログ出力ケーブル、引張/圧縮/曲げ試験用ソフトウェア(SR-09-001)、はく離試験用ソフトウェア(SR-09-001) |
型式別 製品仕様書
型式 | CADデータ[DXF] | 製品仕様書 |
---|